指宿 「薩摩伝承館」
「灯台下暗し」。
この言葉を
薩摩伝承館へお邪魔して思い出しました。
鹿児島に居てこんな所を知らずにいたなんて・・・
既に来館された方も大勢いらっしゃるとは思いますが
改めて紹介します。
(全景)
(館内)
重厚な趣の佇まいにまず圧巻
館内は本当に美しく、凄いとしか言いようのない美術品の数々
「ここにくれば薩摩がわかる」のキャッチフレーズの通り
薩摩のこれまでの文化と歴史がここに凝縮されています
実はこのような豪華な場所を使って
様々なイベントが開催されているんです
11/7(日)は 世界的ヴァイオリン奏者 「古澤 巌」 コンサートでした。
取材と称して撮影させて貰いました(左:ヴァイオリン古澤巌さん 右:ピアノ林正樹さん)
古澤さんは、「葉加瀬太郎」さんと組んで活動されたりしており
いつもコンサートを開けばチケットは即日Sold Out
そんな世界的なヴァイオリン奏者です。
いつもは鹿児島市民文化ホールのような大きな会場で開くのですが
今回は特別に、この薩摩伝承館を気に入られた古澤さんの希望で
マイクを使わない
”生演奏” でのコンサートが実現されました。
こんな機会は滅多にないとのことで予定を全てキャンセルしてスタッフも馳せ参じました
(演奏中は撮影禁止のため開始前の画像です)
コンサート会場は1階の中央フロアで天井が滅茶苦茶高いので
音が見事に反響し合い自然なアンサンブルを演出して、とても歴史館とは思えないほど
そして始まりました
実際、間近で目にし、耳にする生演奏
これが本物のヴァイオリンの音色なのかと仰天するばjかりのスタッフ
プロに対して失礼ですが、凄いヴァイオリンテクニックと軽快なトーク。
知っている曲も何曲もあり、親しみも持て、あっという間の時間が過ぎました。
もっともっと聴いていたい。あの会場にいた全員が思ったのではないでしょうか
今回、語り尽くせないほどの感動を味わうことが出来て
久しぶりに心が安らぐ一日となりました。
この感動を多くの「チェスト!」をご覧の方に伝えたくて、更新しました
また、12月18日(土)には「クリスマスコンサート」が開催予定のようです。
きっと素敵なコンサートになることでしょう
詳しい情報が入り次第、更新しますのでお楽しみに
【鹿児島に来られた観光客に絶対の自信をもって紹介できます】
薩摩伝承館
住所: 鹿児島県指宿市東方12131-4(知林の里) 指宿白水館敷地内
電話: 0993-23-0211
ホームページ: http://www.satsuma-denshokan.com/den/index.php?id=1
関連記事