南薩摩の絶景 その1 大野岳
鹿児島は薩摩半島の南部、南九州市 頴娃町にある大野岳
ここは自動車でも頂上まで登れてしまう山です!ちなみに標高は466m
もちろん、大野岳自体が自然公園になっていますから、麓から遊歩道もありますよ。
頂上には広い駐車場と、大野嶽神社、運動場があります。
さらにここから歩いて展望台まで登ります!
頂上の展望台です! テレビ局の中継所や携帯電話のアンテナが並んでます。
ここからの絶景は、追記をご覧下さい!!(´・ω・`)ノ
・・
北の方向には、手前に『アグリランドえい』 奥の小高い丘が『千貫平(せんがんびら)』
南側には薩摩富士と呼ばれる『開聞岳』
この日はお天気に恵まれ、開聞岳の横に竹島・硫黄島が見えます。
ここからだと、九州最大の湖 『池田湖』 見下ろせます!
左に 『池田湖』、真ん中の奥には本土最南端 『佐多岬』、右には 『開聞岳』
佐多岬もクッキリと見えますよ!!
人工的な音は微かに聞こえるだけ。風の音、野鳥や虫の音の方が良く聞こえます^^
新緑の香と土の匂いが気持ちい場所ですね!! 運動ができる広場もあります。
トイレも整備されていますよ!! 絶景を見ながらのピクニックにいかがでしょうか!?
この風景を独り占めしてみませんか!
関連記事